サイダーレアチーズ 泡ゼリーをのせて
炭酸飲料を使ったトロトロ&シュワシュワの新食感レアチーズです。サイダーの泡ゼリーで、まるでサイダーをグラスに注いだような、見た目にも楽しいメニューです。
レシピTOPへ- 調理時間調理時間:(冷やし固める時間は除く)20分
- カロリー98kcal (1個当たり)
- 難易度 ★★★☆
栄養成分 (1個当たり)
- エネルギー
- 98kcal
- たんぱく質
- 2.5g
- 脂質
- 6.3g
- 炭水化物
- 7.9g
- 食塩相当量
- 0.2g
- カルシウム
- 27mg
使用する商品
材料(約100mlのグラス10個分)
フィラデルフィアクリームチーズ | 200g |
---|---|
砂糖 | 40g |
森永のおいしい牛乳 | 100ml |
サイダー | 200ml |
ゼラチン(顆粒) | 5g |
水(ゼラチン用) | 25ml |
▼泡ゼリー | |
・サイダー | 80ml |
・ゼラチン(顆粒) | 2g |
作り方
1
クリームチーズは室温に戻します。ゼラチン (5g) は水にふり入れて、ラップをしないで電子レンジ(500W)で 約20秒加熱して溶かします。
2
ボウルにクリームチーズ、砂糖を入れて泡立て器でよく練ってなめらかにします。牛乳、サイダー (200ml)、①のゼラチン液を順に加えてその都度混ぜ合わせてグラスに流し入れます。
3
泡ゼリーを作ります。分量のサイダー(80ml)のうち約大さじ1を耐熱ボウルに移し、ゼラチン(2g) をふり入れてラップをしないで電子レンジ(500W)で約10秒加熱して溶かします。残りのサイダーに加えて手早く混ぜ合わせ、氷水にあてながら一気に泡立てます。【☝ポイント参照】
4
②のグラスに③をのせ、冷蔵庫で約2時間冷やし固めます。
ひとくちメモ">
シュワッと軽いのど越しと可愛い見た目で、テンションアップ!お子さまと一緒に作ってみるのもおすすめです。
ポイント
泡ゼリーを作る時は、電動のミキサーを使って手早く一気に泡立てると、きめの細かい泡に仕上がります。シュワシュワ感を楽しむために、当日お召し上がりください。