かがやく"笑顔"のために森永乳業

Morinaga Smile FactoryMorinaga Smile Factory

神戸工場

  • 神戸工場(兵庫県)

    2006年5月に操業を開始。
    バイオマス設備を始め風力発電、太陽光発電を導入するなど地球環境に配慮した取り組みを行っています。

    紙パック飲料紙パック
    飲料

    ヨーグルトヨーグルト

    カップ飲料カップ飲料

    流動食流動食

お知らせ

2025年5月1日
夏休み特別企画を実施いたします
通常の工場見学の内容を一部変更し、小学生向けの夏休み特別企画を実施いたします。小学生以上のお子さまから大人の方まで見学可能です。ぜひお越しください。

■実施期間
2025年7月22日(火)~8月29日(金) ※8月11日(月)~15日(金)を除く

■見学枠
個人見学(2~14名):水曜日・木曜日・金曜日
団体見学(15~40名):月曜日・火曜日
※期間中は、小学校向けのオンライン工場見学を休止します。

■対象
小学生以上
※乳幼児(赤ちゃん、幼稚・保育園児)のお子さまのご入場はお断りしております。
※小学生4名につき大人1名の付き添いが必要です。

■開始時間
10時、13時(1日2回、所要時間約80分)

■プログラム内容
①紹介(10分) 森永乳業の歴史や神戸工場の概要をご紹介します。
②見学(50分)「M’sファーム」では乳牛や酪農のお仕事について楽しく学べ、直線120メートルの見学通路からは、様々な製造ラインをガラス越しに見学します。 
③特別企画(20分)森永乳業の様々な商品から、お好きなものを選んで試食!
※内容変更の可能性もございます。ご了承ください。

■来場の際の注意事項
こちら(リンク)を必ずご一読ください。

■予約方法
・たくさんのお客様にご来場いただきたいため、来場予定より多い人数・複数のご予約はご遠慮ください。
・団体予約は抽選制です。ご予約方法をご確認ください。

【個人見学(2~14名):先着順】
ご希望日の2カ月前の同日10時~WEB予約システムからお申し込みください。(詳細はこちら

【団体見学(15~40名):抽選制
申込期間:5月30日(金)23時59分まで
申込方法:以下の必要事項をご記入の上、メールにてお申し込みください。当選・落選は、6月4日(水)よりメールにてご案内いたします。当選の場合は、当選メールにご返信をいただいた時点で予約確定となりますのでご注意ください。
①見学希望日(第一希望、第二希望) ※開始時間は10時、13時のみです。
➁団体名および代表者氏名
➂代表者連絡先(携帯電話等)
➃人数(子ども、大人の内訳)
➄交通手段(乗用車、バスの台数)
➅食物アレルギーの方の有無・食品名
➆車椅子の台数
⑧介助が必要な方の有無
※確認のため、お電話にてご連絡させていただく場合がございます。
【申込み・問い合わせ先】
モリナガスマイルファクトリー神戸工場事務局
kobeft@morinagamilk.co.jp
2025年5月1日
牛乳月間特別企画のお知らせ
6月2日(月)~6月30日(金)まで牛乳月間特別見学会を開催いたします。(平日のみ)
期間中は、通常の見学に加えて、さらに牛乳・乳製品の理解を深める情報や、オリジナルグッズをプレゼントいたします。(オンライン工場見学は対象外です。)
■開催期間
6月2日(月)~6月30日(金)の平日
■開始時間
10:00~、13:00~、1日2回、所要時間約60分 
■対象
小学生以上の方
■ご予約方法
通常の予約方法と同じです。

【牛乳月間とは】
2001年、国連食糧農業機関(FAO)は牛乳への関心を高め、酪農・乳業の仕事を多くの方に知ってもらうことを目的に、6月1日を「世界牛乳の日(World Milk Day)」と定めました。これにちなんで日本でも2008年から毎年6月1日を「牛乳の日」、6月を「牛乳月間」としています。詳しくは日本乳業協会Webサイトをご覧ください。
※オリジナルグッズは数に限りがございますので、無くなり次第終了とさせていただきます。
2025年3月19日
工場見学休業日のお知らせ
誠に勝手ながら、2025年5月28日(水)~6月17日(火)は工場設備工事のため来場型見学、オンライン型見学を休止いたします。
上記期間を除く見学予約、お問い合わせ対応は通常通りです。
2024年12月11日
オンライン工場見学の開催曜日変更のお知らせ
2025年4月以降のオンライン工場見学の開催曜日を以下の通り変更いたします。
変更前:金曜日(祝日、年末年始、工場休業日を除く)
変更後:水曜日(祝日、年末年始、工場休業日を除く)
TOP