レシピの基本情報
- 電子レンジの加熱時間は500Wを基準としています。
- 電子レンジやオーブンの加熱時間は機種によって異なります。記載してある時間は目安ですので、様子をみながら加減してください。
- 調理時間には・計量・乾物を戻す・冷やし固める・漬け込む時間などは含まれません。
オーブンの焼き時間や煮込み時間は含みます。 - 「室温」は25℃程度を目安としています。
- 乳製品は要冷蔵品です。持ち運ぶ際には保冷剤などを入れ、お早めにお召し上がりください。
- 1歳未満のお子さまがはちみつを食べると乳児ボツリヌス症にかかることがあります。
はちみつを使用したメニューは食べさせないようにご注意ください。
*お菓子類は★でレベル分けをしています。
レシピを選ぶ時の参考にしてください。
- ★☆☆☆
- お菓子作りの初心者
- ★★☆☆
- 初級者(基本のお菓子に挑戦)
- ★★★☆
- 中級者(ステップアップしたお菓子に挑戦)
- ★★★★
- 上級者(本格スイーツに挑戦)
スキレットパイ☆カラメルりんご
カラメルソテーしたほろ苦いりんごと濃厚なチーズクリームがたまらないアップルパイタルトです。
レシピTOPへ
- 調理時間調理時間:(あら熱を取る時間は除く)40 分
- カロリー997kcal (15㎝のスキレット1台当たり)
- 難易度★★★★
栄養成分 (15㎝のスキレット1台当たり)
- エネルギー
- 997kcal
- たんぱく質
- 10.8g
- 脂質
- 54.5g
- 炭水化物
- 122.8g
- 食塩相当量
- 1.0g
使用する商品
材料(15㎝のスキレット2台分)
▼チーズクリーム | |
---|---|
・フィラデルフィアクリームチーズ | 100g |
・森永純乳脂40 | 50ml |
・グラニュー糖 | 15g |
▼カラメルりんご | |
・りんご | 2個 |
・グラニュー糖 | 60g |
・森永北海道バター | 20g |
・湯 | 50ml |
▼バルサミコソース | |
・バルサミコ酢 | 大さじ1と2/3 |
・はちみつ | 小さじ1 |
冷凍パイシート | 2枚 |
ミント | 適量 |
作り方
クリームチーズは室温に戻します。
パイシートは製品のパッケージの方法にしたがって解凍します。
オーブンは200℃に予熱します。
パイシートはめん棒で伸ばし、スキレットに敷きます。【☝ポイント参照】フォークで側面と底に穴を開け、その上にオーブンペーパーをのせて重しを入れます。200℃のオーブンで約15分焼き、重しとオーブンペーパーを外してさらに約10分空焼きし、あら熱を取ります。
チーズクリームを作ります。ボウルにクリームチーズとグラニュー糖を入れてゴムべらで練ってなめらかにします。森永純乳脂40を加えて、泡立て器でよく混ぜ合わせます。
カラメルりんごを作ります。りんごは2㎝の角切りにします。フライパンにグラニュー糖と湯の半分を入れて弱火にかけ、フライパンをゆすりながらカラメル色になるまで煮詰めます。バター、りんご、残りの湯を順に加えてさらに汁気がなくなるまで煮詰め、あら熱を取ります。
バルサミコソースを作ります。耐熱容器にバルサミコ酢とはちみつを入れてよく混ぜます。ラップをしないで電子レンジ(500W)で約2分30秒加熱し、あら熱を取ります。【☝ポイント参照】
①に③を盛り付け、②をのせて④をかけます。仕上げにミントを飾ります
ひとくちメモ">
パイをスキレットで焼くと火通りが良いのでサクサクの仕上がりに!型がなくても作れるのが魅力です。
ポイント
-
バルサミコソースを加熱する時は、吹きこぼれることがあるので、大きめの耐熱容器を使用してください。
パイシートを伸ばす時は、打ち粉をすると伸ばしやすくなります。 -
*このレシピには、はちみつを使用しています。1歳未満のお子さまには食べさせないでください。