ハロウィンの特製パンプキンチーズケーキ
電子レンジとミキサーでできる、簡単なのに本格的な味わいの、パンプキンチーズケーキです。
レシピTOPへ- 調理時間調理時間:(冷やし固める時間は除く)45分
- カロリー278kcal (8等分に切った時の1切れ当たり)
- 難易度 ★★★☆
栄養成分 (8等分に切った時の1切れ当たり)
- エネルギー
- 278kcal
- たんぱく質
- 6.3g
- 脂質
- 15.0g
- 炭水化物
- 31.1g
- 食塩相当量
- 0.3g
- カルシウム
- 58mg
使用する商品
材料(直径18㎝の底の抜ける丸型1台分)
フィラデルフィアクリームチーズ | 200g |
---|---|
ギリシャヨーグルトパルテノ プレーン砂糖不使用 | 1個(100g) |
森永のおいしい牛乳 | 100ml |
かぼちゃ | 350g |
砂糖 | 100g |
ゼラチン(顆粒) | 10g |
水(ゼラチン用) | 100ml |
市販のチョコクッキー | 10枚 |
森永北海道バター | 20g |
チョコレートペン | 15g |
作り方
1
クリームチーズとバターは室温に戻しておきます。クッキーはポリ袋に入れてたたいて細かく砕き、バターと混ぜ合わせて型の底に敷き詰めます。
2
かぼちゃは一口大に切って耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジ(500W)でやわらかくなるまで約5分加熱し皮を除きます。ゼラチンは水にふり入れてふやかし、ラップをしないで電子レンジ(500W)で約40秒加熱して溶かします。
3
ミキサーにクリームチーズ、パルテノ、牛乳、砂糖、②を入れてよく混ぜ合わせます。【☝ポイント参照】
4
①の型に③を流し入れ、冷蔵庫で4時間以上冷やし固めます。固まったら型から抜き、チョコレートペンでくもの巣を描きます。
ひとくちメモ">
クリームチーズとギリシャヨーグルト パルテノのダブルのコクで、濃厚な味わいとなめらかな舌ざわりが楽しめます。くもの巣やおばけかぼちゃの顔を描いたりと、オリジナルのチーズケーキに仕上げるのがおすすめです。
ポイント
かぼちゃは、熱いうちにミキサーにかけるとよりなめらかに仕上がります。