かがやく"笑顔"のために森永乳業

冷やしトマトの塩昆布クリームチーズソース

みずみずしいトマトとコクのある塩昆布チーズソースを組み合わせた、火を使わずに作れる手軽な一品です。

レシピTOPへ
冷やしトマトの塩昆布クリームチーズソース
  • 調理時間調理時間:(クリームチーズを室温に戻す時間は除く)15分
  • カロリー155kcal (1人分当たり)
  • ☆☆☆☆

栄養成分 (1人分当たり)

エネルギー
155kcal
たんぱく質
5.6g
脂質
10.4g
炭水化物
11.2g
食塩相当量
2.1g
カルシウム
75mg

使用する商品

材料(3人分)

▼塩昆布チーズソース
・フィラデルフィアクリームチーズ 100g
・森永のおいしい牛乳 大さじ2
・塩昆布 30g
トマト 2個
大葉 3枚

作り方

準備

クリームチーズは室温に戻します。

1

塩昆布チーズソースを作ります。ボウルにクリームチーズを入れて泡立て器でなめらかになるまで混ぜ、牛乳、ざく切りにした塩昆布の順に加えて混ぜ合わせます。

2

トマトはくし形に切ります。大葉はせん切りにします。【☝ポイント参照】

3

トマトを皿に盛り、①をかけて大葉を飾ります。

ひとくちメモ">

クセのないクリームチーズは和食にもアレンジしやすく、適度なコクをプラスします。

ポイント

  • お好みで、トマトは湯むきをすると食感が良くなり、なめらかなチーズソースとなじみやすくなります。

前回見たレシピ

TOP