クレームダンジュ風チーズスイーツ
ご自宅で簡単に作れる本格的な味わいです。
レシピTOPへ- 調理時間調理時間:(水気を切る時間は除く)30分
- カロリー101kcal (1人分当たり)
- 難易度 ★★★☆
栄養成分 (1人分当たり)
- エネルギー
- 101kcal
- たんぱく質
- 3.0g
- 脂質
- 5.2g
- 炭水化物
- 10.9g
- 食塩相当量
- 0.2g
- カルシウム
- 25mg
使用する商品
材料(6人分)
フィラデルフィアクリームチーズ | 100g |
---|---|
ビヒダスプレーンヨーグルト | 50g |
レモン汁 | 小さじ2 |
卵白 | 2個分 |
グラニュー糖(卵白用) | 40g |
ブルーベリー | 100g |
グラニュー糖 | 大さじ1/2 |
作り方
準備
クリームチーズは室温に戻しておきます。
1
ボウルにクリームチーズを入れて泡立て器でやわらかく練り、ヨーグルトとレモン汁を順に加えて混ぜ合わせます。
2
別のボウルに卵白を入れて泡立て、途中2~3回に分けてグラニュー糖を加えながら角が立つまで泡立てます。①に加えて泡を消さないように混ぜ合わせます。
3
キッチンペーパーを敷いたざるをボウルに入れ、②を入れて包み、冷蔵庫に3~4時間入れて水気を切ります。【☝ポイント参照】
4
耐熱容器にブルーベリーとグラニュー糖を入れ、ラップをしないで電子レンジ(500W)で約1分加熱して冷やします。
5
器に③、④、③を順に盛り付けます。
ひとくちメモ">
フレッシュタイプのチーズ”フロマージュブラン”を使うフランスの伝統的デザート「クレームダンジュ」。フロマージュブランの代わりに、コクのあるクリームチーズと爽やかな味わいのヨーグルトを使ってアレンジしました。ふんわりとやわらかく、軽い食感が楽しめます。
ポイント
クリームチーズ、ヨーグルト、レモン汁に卵白を合わせたものをキッチンペーパーに包み、ボウルにざるを重ねて水切りをします。時間に余裕があれば、1晩水切りするとより濃厚な味わいが楽しめます。