クリームチーズのサラミ風デザート
材料を混ぜたら冷蔵庫で冷やすだけの、失敗ナシの簡単デザートです。
レシピTOPへ- 調理時間調理時間:(冷やす時間は除く)15分
- カロリー1050kcal (1本当たり)
- 難易度 ★★☆☆
栄養成分 (1本当たり)
- エネルギー
- 1050kcal
- たんぱく質
- 18.9g
- 脂質
- 70.7g
- 炭水化物
- 87.9g
- 食塩相当量
- 1.4g
- カルシウム
- 284mg
使用する商品
材料(1本分(直径5㎝長さ15㎝))
フィラデルフィアクリームチーズ | 100g |
---|---|
製菓用スイートチョコレート | 30g |
くるみ | 30g |
グラハムクラッカー | 30g |
レーズン | 50g |
チョコチップ | 10g |
作り方
1
くるみはローストして粗く刻みます。グラハムクラッカーも粗めに刻みます。
2
ボウルにクリームチーズとチョコレートを入れ、湯せんにかけてやわらかくして手早く混ぜ合わせます。【☝ポイント参照】
3
②にくるみ、グラハムクラッカー、レーズン、チョコチップを加えてゴムべらでよく混ぜ合わせます。
4
③をラップで包み、形をととのえて冷蔵庫に入れて冷やします。固まったら食べやすい大きさに切り分けます。
ひとくちメモ">
クリームチーズのなめらかなコクと酸味に、チョコレートの甘さがちょうど良いバランスです。
ポイント
クリームチーズとチョコをあわせる時は、溶かしたチョコレートが冷えてしまわないように、手早く混ぜ合わせましょう。