かがやく"笑顔"のために森永乳業

クリームチーズとサーモンの手巻き寿司

クリームチーズのコクとクリーミーなおいしさが加わった、満足感のある手巻き寿司です。フィラデルフィアクリームチーズ6Pは、一口サイズの個包装なので、欲しい分だけ使える手軽さも魅力です。

レシピTOPへ
クリームチーズとサーモンの手巻き寿司
  • 調理時間調理時間:20分
  • カロリー519kcal (1人(3本)分当たり)
  • ☆☆☆☆

栄養成分 (1人(3本)分当たり)

エネルギー
519kcal
たんぱく質
23.9g
脂質
19.7g
炭水化物
66.1g
食塩相当量
2.1g
カルシウム
75mg

使用する商品

材料(3人(9本)分)

フィラデルフィアクリームチーズ6P 6個
サーモン(刺身用) 150g
いくら 50g
きゅうり 1本
大葉 9枚
ご飯 450g
すし酢 大さじ3
焼きのり 4と1/2枚

作り方

1

温かいご飯にすし酢を混ぜ合わせてすし飯を作り、人肌まで冷まします。

2

クリームチーズは3等分、サーモンときゅうりは、幅1cm程度に切ります。焼きのりは半分に切ります。

3

焼きのりに大葉とすし飯をのせ、クリームチーズ、サーモン、きゅうり、いくらをバランスよくのせて巻きます。全部で9本作ります。お好みで、しょうゆ(分量外)をつけてお召し上がりください。

ポイント

  • ご飯は約1.5合分です。

前回見たレシピ

TOP