森永乳業×兼松×TOWING
コーヒー2050年問題解決の貢献に向けたバイオ炭の実証実験開始 ~ブラジルのダテーラ農園と共同で持続可能なサプライチェーン構築を目指す協創~
森永乳業株式会社、兼松株式会社、株式会社TOWINGは共同で、コーヒー2050年問題に対する施策およびサプライチェーン全体の温室効果ガス排出量削減策の一つとして、コーヒー豆のサプライチェーンパートナーであるダテーラ農園の育苗地を対象に、TOWINGの高機能バイオ炭「宙炭(そらたん)」を施用する実証実験を開始しました。
実証実験では、コーヒー豆の収穫量・品質、土壌の炭素貯留量・性質改善率等を分析・評価すると共に、環境再生型農業の促進可能性を検証し、一定の成果をもってより広範囲な実証へと移行していく予定です。また、将来的には、ダテーラ農園が実施する持続可能なコーヒー生産体系の更なる促進およびサプライチェーン全体の温室効果ガス排出量削減に寄与するカーボンインセットの実現を通して、気候変動対応の更なる推進と、サプライチェーンパートナーとの関係強化に繋げ、より持続可能なサプライチェーンの協創を目指していきます。