かがやく"笑顔"のために森永乳業

2025年05月13日 経営・財務

北海道における新工場の建設に関するお知らせ

 森永乳業は、北海道恵庭市に新工場「北海道えにわ工場」を建設いたしますのでお知らせいたします。今後、常温保存可能なロングライフ牛乳を中心とした牛乳類などの製造を行い、生産供給体制の構築を図ってまいります。

1.新工場の概要
(1)工場名    北海道えにわ工場
(2)建設予定地  北海道恵庭市戸磯604
(3)延床面積   約13,000㎡
(4)生産品目   牛乳類
(5)生産能力   約50,000kl/年
(6)投資予定額  約147億円
(7)着工・稼働  2025年4月着工 2027年4月稼働予定

2.実施背景と目的
  このたび新たに策定した「中期経営計画2025‐28」において、“構造改革”を基本方針のひとつとして掲げており、「北海道えにわ工場」を建設することで、生産体制再編による生産効率の向上に取り組んでまいります。

 「北海道えにわ工場」では、常温保存可能なロングライフ牛乳を中心とした牛乳類などの安定的かつ効率的な生産供給体制の構築を行い、ECや海外輸出など新規需要を獲得することで、収益性の向上を図ります。また、国内生乳生産の最大エリアである北海道に牛乳類の製造拠点を設けることで、安定的かつ長期的な乳原料の確保につなげてまいります。

 生乳生産基盤を維持することによる酪農乳業界への貢献はもちろんのこと、作業の自動化やソーラーパネルの設置など、人にも環境にも配慮したサステナブルな工場を目指します。

 これからも、お客さまへ「健康価値」と「おいしさ・楽しさ価値」をお届けし、かがやく“笑顔”あふれる社会の実現に貢献してまいります。

3.業績への影響
  本投資による2026年3月期の連結業績への影響は、ございません。

以 上

TOP