白菜とベーコンのクリープグラタン
バターや牛乳がなくても作れる、森永クリープを使用したグラタンです。
クリープのミルク感によって、やさしい味わいのグラタンになります。
白菜を使った寒い季節におすすめの一品です。
- 調理時間調理時間:20分
- カロリー520kcal (1人分当たり) ☆☆☆☆
栄養成分 (1人分当たり)
- エネルギー
- 520kcal
- たんぱく質
- 16.4g
- 脂質
- 30.7g
- 炭水化物
- 47.0g
- 食塩相当量
- 3.2g
- カルシウム
- 272mg
使用する商品
材料(1人分)
森永クリープ | 大さじ5 |
---|---|
薄力粉 | 大さじ3 |
コンソメ(顆粒) | 小さじ1 |
ベーコン | 40g |
白菜 | 200g |
水 | 300ml |
塩 | 適量 |
こしょう | 適量 |
クラフト細切りチーズ | 20g |
作り方
1
クリープ、薄力粉、コンソメは混ぜ合わせます。【☝ポイント参照】
2
ベーコンは幅2㎝、白菜は一口大に切ります。
3
鍋に②と水を入れて火にかけます。沸騰したら、弱火で白菜の芯が透明になるまで煮ます。①を加えて混ぜながらとろみがつくまで約2分煮詰めます。塩、こしょうで味をととのえます。
4
耐熱容器に③をいれて細切りチーズをかけ、温めたオーブントースターでチーズに焼き色がつくまで約6分焼きます。
ポイント
クリープと薄力粉を混ぜることでダマができにくくなります。