レシピの基本情報
- 電子レンジの加熱時間は500Wを基準としています。
- 電子レンジやオーブンの加熱時間は機種によって異なります。記載してある時間は目安ですので、様子をみながら加減してください。
- 調理時間には・計量・乾物を戻す・冷やし固める・漬け込む時間などは含まれません。
オーブンの焼き時間や煮込み時間は含みます。 - 「室温」は25℃程度を目安としています。
- 乳製品は要冷蔵品です。持ち運ぶ際には保冷剤などを入れ、お早めにお召し上がりください。
- 1歳未満のお子さまがはちみつを食べると乳児ボツリヌス症にかかることがあります。
はちみつを使用したメニューは食べさせないようにご注意ください。
*お菓子類は★でレベル分けをしています。
レシピを選ぶ時の参考にしてください。
- ★☆☆☆
- お菓子作りの初心者
- ★★☆☆
- 初級者(基本のお菓子に挑戦)
- ★★★☆
- 中級者(ステップアップしたお菓子に挑戦)
- ★★★★
- 上級者(本格スイーツに挑戦)
杏仁シュー
杏仁豆腐と市販のシュークリームをあわせた、アレンジスイーツです。
杏仁風味とふんわりシューが組み合わさった、新しい味わいです。

- 調理時間調理時間:5分
- 難易度★☆☆☆
使用する商品
材料(1人分)
タニタ食堂監修の杏仁豆腐 4個パック | 1個(60g) |
---|---|
シュークリーム | 1個 |
作り方
1
シュークリームの上1/3くらいの所に切り込みを入れ、「タニタ食堂監修の杏仁豆腐」を容器から取り出して挟みます。
ポイント
-
杏仁豆腐は、スプーン等で容器の内側から1か所離し、空気を入れてから逆さにするときれいに取り出せます。個袋(約80g)の市販のシュークリームが杏仁豆腐1個とバランスの良いサイズです。
シュークリームのクリームは、ホイップ、カスタードどちらでも美味しくお召し上がりいただけます。