かがやく"笑顔"のために森永乳業

切れてるチーズで濃厚!スフレチーズケーキ

切れてるチーズで作る、濃厚なチーズ風味のスフレケーキです。

レシピTOPへ
切れてるチーズで濃厚!スフレチーズケーキ
  • 調理時間調理時間::(冷蔵庫で冷やす時間は除く)60分
  • カロリー141kcal (6等分に切った時の1切れ当たり)
  • 難易度★★★☆

栄養成分 (6等分に切った時の1切れ当たり)

エネルギー
141kcal
たんぱく質
4.6g
脂質
8.7g
炭水化物
11.9g
食塩相当量
0.4g
カルシウム
77mg

使用する商品

材料(直径15㎝の底の抜けない丸型1台分)

クラフト切れてるチーズ 6枚
森永のおいしい牛乳 100ml
森永北海道バター 30g
砂糖 30g
卵黄 2個分
薄力粉 大さじ2
レモン汁 大さじ1
▼メレンゲ
・卵白 2個分
・砂糖 20g

作り方

準備

オーブンは180℃に予熱し、型にオーブンペーパーを敷きます。

1

鍋にチーズ・牛乳・砂糖を入れて中火にかけます。チーズのダマが残らないように泡立て器で混ぜながら溶かします。チーズが溶けたら火を止め、バターを加えて予熱で溶かします。

2

ボウルに①を移しかえ、卵黄を加えて泡立て器で手早く混ぜ、ふるった薄力粉とレモン汁を加えてしっかりと混ぜ合わせます。

3

メレンゲを作ります。別のボウルに卵白を入れてハンドミキサーで泡立て、ふんわりとしてきたら砂糖を2回に分けて加え、角が立つまでしっかり泡立てます。②に1/3を加え、泡立て器で良く混ぜ合わせます。残りのメレンゲを全て加えてゴムべらで切るように混ぜ合わせます。

4

型に③を流し入れ、天板にのせたら湯を注ぎ、180℃のオーブンで約15分、140℃に下げて約25分湯せん焼きにします。【☝ポイント参照】

5

あら熱が取れたら型からはずし、冷蔵庫で冷やします。【☝ポイント参照】

ひとくちメモ">

湯せん焼きをすることでしっとりシュワシュワ食感になります。

ポイント

  • しっかりとしたメレンゲを作るために、卵白は冷蔵庫から出してすぐの冷たい状態で泡立てましょう。泡立てる時は卵白のコシを切って、ふんわりとするまで泡立ててから砂糖を2回に分けて加え角が立つまでしっかりと泡立てましょう。

  • 湯せん焼きをする時の湯の量の目安は、ケーキ型の約2㎝の高さです。天板が浅い場合は、天板の上にバットなどをのせ、ケーキ型を置いてから湯を注ぎましょう。

    《湯せん焼きができないオーブンもありますので、お手持ちの説明書をご確認ください。》

    recipe_4928_advice_2_1
TOP