レシピの基本情報
- 電子レンジの加熱時間は500Wを基準としています。
- 電子レンジやオーブンの加熱時間は機種によって異なります。記載してある時間は目安ですので、様子をみながら加減してください。
- 調理時間には・計量・乾物を戻す・冷やし固める・漬け込む時間などは含まれません。
オーブンの焼き時間や煮込み時間は含みます。 - 「室温」は25℃程度を目安としています。
- 乳製品は要冷蔵品です。持ち運ぶ際には保冷剤などを入れ、お早めにお召し上がりください。
- 1歳未満のお子さまがはちみつを食べると乳児ボツリヌス症にかかることがあります。
はちみつを使用したメニューは食べさせないようにご注意ください。
*お菓子類は★でレベル分けをしています。
レシピを選ぶ時の参考にしてください。
- ★☆☆☆
- お菓子作りの初心者
- ★★☆☆
- 初級者(基本のお菓子に挑戦)
- ★★★☆
- 中級者(ステップアップしたお菓子に挑戦)
- ★★★★
- 上級者(本格スイーツに挑戦)
丸ごとびっくり!かぼちゃのチーズドリア
ハロウィンパーティーにぴったり!おばけも驚く、かぼちゃを丸ごと使った大迫力のドリアです。
レシピTOPへ
- 調理時間調理時間:40分
- カロリー285kcal (6等分に切った時の1切れ当たり)
- ☆☆☆☆
栄養成分 (6等分に切った時の1切れ当たり)
- エネルギー
- 285kcal
- たんぱく質
- 8.4g
- 脂質
- 10.1g
- 炭水化物
- 47.3g
- 食塩相当量
- 0.8g
- カルシウム
- 121mg
使用する商品
材料(かぼちゃ1個分)
クラフト細切りチーズ | 50g |
---|---|
ご飯 | 100g |
鶏もも肉(皮つき) | 50g |
かぼちゃ | 1個 |
玉ねぎ | 1/2個 |
マッシュルーム | 2個 |
市販のホワイトソース | 100g |
森永のおいしい牛乳 | 100ml |
塩 | 小さじ1/3 |
こしょう | 少々 |
森永北海道バター | 30g |
作り方
かぼちゃは丸ごと皮をよく洗います。濡れたままラップに包んで電子レンジで約8分加熱し、上下をひっくり返してさらに約8分、竹串をさしてすーっと通るまで加熱し取り出します。あら熱が取れたらへたから少し下の部分を平らに切り落とし、種とわたをくり抜きます。
鶏肉は一口大、玉ねぎはみじん切り、マッシュルームは薄切りにします。ホワイトソースと牛乳は混ぜ合わせます。
フライパンにバターを熱して鶏肉を炒め、色が変わったら玉ねぎとマッシュルームを順に加えてその都度炒めます。火が通ったらご飯を加えてさらに炒め、塩とこしょうをします
①のかぼちゃに③と②のホワイトソースを順に詰め、チーズをのせて250℃に温めたオーブンでチーズがとろけるまで10~15分焼きます。
ひとくちメモ">
濃厚なホワイトソースに、こんがりとろけたチーズでさらにコクをプラス。鶏肉の旨みや玉ねぎの甘みがじんわりとしみ込んだライスもたまりません♪ホクホクおいしいかぼちゃの器といっしょにどうぞ。
ポイント
-
かぼちゃは直径約15㎝、高さ12㎝のものを使用しています。 加熱しても固い場合は、1分ずつ加熱時間を追加して様子をみましょう。かぼちゃは均等にやわらかくするため、途中で上下をひっくり返して電子レンジで加熱します。
加熱してやわらかくなったかぼちゃをくり抜く時は、底に穴が開いてしまわないよう、種とワタだけを取るようにして、実は厚めに残しておきましょう。