冬野菜の洋風みそ汁
大根や里芋などの根菜がたっぷり入ったミルク仕立てのみそ汁です。
レシピTOPへ- 調理時間調理時間:20分
- カロリー113kcal (1人分当たり) ☆☆☆☆
栄養成分 (1人分当たり)
- エネルギー
- 113kcal
- たんぱく質
- 5.8g
- 脂質
- 5.4g
- 炭水化物
- 12.0g
- 食塩相当量
- 1.0g
- カルシウム
- 134mg
使用する商品
材料(3人分)
森永のおいしい牛乳 | 250ml |
---|---|
だし汁 | 300ml |
みそ | 大さじ1 |
大根 | 100g |
にんじん | 1/3本 |
里いも | 2個 |
油揚げ | 1/2枚 |
小ねぎの小口切り | 適量 |
作り方
1
大根、にんじん、里いもは拍子木切りにし、油揚げは細切りにします。
2
鍋にだし汁を入れて火にかけ、①を加えて煮ます。野菜がやわらかくなったら、みそと牛乳を加え、ひと煮立ちしたら火を止めます。
3
器に②を盛り付け、小ねぎを散らします。
ひとくちメモ">
みその風味とミルクのコクがマッチしていつもと一味違う洋風な味わいです。 まろやかな風味とミルクのコクが楽しめるので寒い冬におすすめの一品です。