かがやく"笑顔"のために森永乳業

油淋鶏(ユーリンチー)サラダ

鶏のから揚げ香味ソースがけ「油淋鶏」に、たっぷりの野菜を添えてサラダ仕立てにしました。

レシピTOPへ
油淋鶏(ユーリンチー)サラダ
  • 調理時間調理時間:(漬け込む時間は除く)35分
  • カロリー353kcal (1人分当たり)
  • ☆☆☆☆

栄養成分 (1人分当たり)

エネルギー
353kcal
たんぱく質
17.2g
脂質
26.9g
炭水化物
12.3g
食塩相当量
1.5g
カルシウム
119mg

使用する商品

材料(3人分)

鶏もも肉(皮つき) 250g
▼下味
・しょうゆ 小さじ1
・ごま油 小さじ1
白菜 100g
みず菜 60g
パプリカ(赤ピーマン) 1/4個
パプリカ(黄ピーマン) 1/4個
片栗粉 適量
揚げ油 適量
▼香味チーズソース
・しょうゆ 大さじ1
・砂糖 小さじ2
・クラフト100%パルメザンチーズ 大さじ2
・ごま油 大さじ1
・酢 小さじ2
・長ねぎのみじん切り 1/4本分

作り方

1

鶏肉は厚さを均等にし、皮側全体にフォークで穴をあけ、下味をつけて30分くらいおきます。【☝ポイント参照】

2

白菜は長さ5㎝の細切りにし、塩もみ(分量外)して水気をしぼります。みず菜は長さ5㎝に切り、パプリカは薄切りにします。

3

香味チーズソースは全材料を混ぜ合わせます。

4

①の鶏肉に片栗粉をまぶし、170℃に熱した揚げ油で揚げます。

5

器に②を盛り付け、④を一口大に切ってのせ、③をかけます。

ひとくちメモ">

香味ソースにパルメザンチーズのコクをプラスした、彩りも華やかな、おもてなしにおすすめの一品です。

ポイント

  • 鶏もも肉を切らずに1枚丸ごと揚げると、とてもジューシーな仕上がりになります。鶏もも肉は、火を均一に通すために厚さを均等にし、さらに皮が縮むのを防ぐために皮側全体にフォークで穴を開けましょう。表面の皮だけでなく、肉にまでしっかりと穴を開けて下味に漬け込むと、味がしみこみやすくなります。

    recipe_227_advice_1_1
TOP