かがやく"笑顔"のために森永乳業

グリルチーズの簡単春巻き

焼いても溶けて流れ出ないグリルチーズは、チーズを芯にしたり包んで仕上げる調理に最適です。
具材のひとつとして存在感もあり、少ない材料で仕上がる春巻きはお弁当やおつまみにおすすめです。

レシピTOPへ
グリルチーズの簡単春巻き
  • 調理時間調理時間:10分
  • カロリー68kcal (1本当たり)
  • ☆☆☆☆

栄養成分 (1本当たり)

エネルギー
68kcal
たんぱく質
2.4g
脂質
4.2g
炭水化物
5.6g
食塩相当量
0.3g
カルシウム
53mg

使用する商品

材料(6本分)

クラフト グリルチーズ 12本
グリーンアスパラガス 4本
春巻きの皮(ミニサイズ) 6枚
水溶き小麦粉 適量
サラダ油 適量

作り方

1

アスパラガスは長さ3等分に切ります。

2

春巻きの皮に①のアスパラガス2本とグリルチーズ2本をのせて巻き、巻き止まりに水溶き小麦粉を塗って止めます。全部で6本作ります。

3

フライパンにサラダ油を熱し、きつね色になるまで揚げ焼きにします。

ポイント

  • 水溶き小麦粉は薄力粉:水=大さじ1:1を目安に溶いてください。

TOP