レシピの基本情報
- 電子レンジの加熱時間は500Wを基準としています。
- 電子レンジやオーブンの加熱時間は機種によって異なります。記載してある時間は目安ですので、様子をみながら加減してください。
- 調理時間には・計量・乾物を戻す・冷やし固める・漬け込む時間などは含まれません。
オーブンの焼き時間や煮込み時間は含みます。 - 「室温」は25℃程度を目安としています。
- 乳製品は要冷蔵品です。持ち運ぶ際には保冷剤などを入れ、お早めにお召し上がりください。
- 1歳未満のお子さまがはちみつを食べると乳児ボツリヌス症にかかることがあります。
はちみつを使用したメニューは食べさせないようにご注意ください。
*お菓子類は★でレベル分けをしています。
レシピを選ぶ時の参考にしてください。
- ★☆☆☆
- お菓子作りの初心者
- ★★☆☆
- 初級者(基本のお菓子に挑戦)
- ★★★☆
- 中級者(ステップアップしたお菓子に挑戦)
- ★★★★
- 上級者(本格スイーツに挑戦)
チョンドゥククッキー~マシュマロクッキー~
もちっとしたマシュマロにサクサクのクッキーの食感が楽しいお菓子です。可愛い見た目でプレゼントにもぴったりです。
レシピTOPへ
- 調理時間調理時間:(冷やす時間は除く)20分
- 難易度★★★☆
使用する商品
材料(作りやすい分量)
森永北海道バター | 20g |
---|---|
マシュマロ | 100g |
森永スキムミルク | 20g |
▼具材 | |
・チョコビスケットまたはクッキー | 70g |
・ミックスナッツ(無塩) | 50g |
・フリーズドライのいちご | 30g |
作り方
1
フライパンを弱火で熱し、バターを入れて溶かします。マシュマロを加えて耐熱性のゴムベらで混ぜ合わせ、マシュマロが溶けてバターと混ざったら火を止めます。スキムミルクを加えてなじむまで混ぜます。(※色や味を変えたい場合は、スキムミルクと一緒に抹茶やストロベリーパウダーを5g程度加えます。)
2
①に具材を加え、よく混ぜてひとまとめにします。オーブンペーパーを敷いたバットに移し、上からぎゅっと押さえ、四角く形をととのえます。冷蔵庫で30分以上冷やします。
3
周りにスキムミルク(分量外)をまぶし、好みの大きさに切り分けます。
ポイント
-
四角く形をととのえる際は、オーブンペーパーの上から押さえると良いでしょう。
写真はプレーン、抹茶、ストロベリーの3種類です。