かがやく"笑顔"のために森永乳業

クリームチーズ風ヨーグルトの腸活ピザトースト~ホエイドリンクを添えて~

産官学連携「宮城県民の健康課題に本気でチャレンジプログラム」にて、宮城学院女子大学の佐藤さんが考案したレシピです☆彡

レシピTOPへ
クリームチーズ風ヨーグルトの腸活ピザトースト~ホエイドリンクを添えて~
  • 調理時間調理時間:(ヨーグルトを水切りする時間は除く)15分
  • カロリー355kcal (1人分当たり)
  • ☆☆☆☆

栄養成分 (1人分当たり)

エネルギー
355kcal
たんぱく質
11.4g
脂質
11.6g
炭水化物
53.8g
食塩相当量
1.5g
カルシウム
198mg

使用する商品

材料(2人分)

ビヒダスプレーンヨーグルト 200g
▼ピザトースト
・食パン(6枚切り) 2枚
・トマトケチャップ 大さじ2
・オリーブ油 小さじ2
・市販のおろしにんにく 適量
・バジル(乾燥) 少々
・グラニュー糖 小さじ2と1/2
・ミニトマト 6個
▼ホエイドリンク
・森永のおいしい牛乳 100ml
・はちみつ 小さじ2

作り方

準備

ヨーグルトは水切りをして、水切りヨーグルトとホエイ(乳清)に分けます。開封したヨーグルト容器の上部にクッキングシートをかぶせ、輪ゴムで留めた後、ヨーグルト容器が入る大きさの器に斜めに傾け、冷蔵庫で一晩水切りします。

1

<ピザトースト>を作ります。トマトケチャップ、オリーブ油、にんにく、半量のバジルを入れて混ぜ、ピザソースを作ります。ミニトマトは縦半分に切ります。

2

食パンに①のピザソースを塗り、ミニトマトを上にのせてトースターで約3分焼きます。

3

水切りヨーグルトにグラニュー糖を混ぜ、ヨーグルトペーストを作ります。

4

②を人肌程度に冷ましてから、③と残りのバジルをのせて仕上げます。

5

<ホエイドリンク>を作ります。 ホエイ(乳清)と牛乳を1:1の割合で混ぜます。

6

⑤にはちみつを加えて混ぜます。

ひとくちメモ">

「朝食喫食者の増加」という課題に対して、エネルギーを気にしている人のためにヨーグルトを使用しました。

ポイント

  • このレシピには、はちみつを使用しています。1歳未満のお子さまには食べさせないでください。

  • 前日の夜に水切りヨーグルトを作っておくことで、短時間で調理が可能です。
    ピザソースはお好みに応じて、市販品に変更してもよいでしょう。

TOP