森永の焼プリン

商品紹介
牛乳をそのまま固めたような自然な味わいに仕上げた、
まろやかで、やさしい甘さの牛乳プリンです。
ほっと一息、リラックスしたいときにおすすめです。
牛乳プリンの
おいしさの秘密
-
国産牛乳を使用
牛乳がもつ自然でまろやかな風味を生かして、プリンにしたよ。
-
国産クリームを配合
なめらかな口当たり、まろやかな甘み、コクのあるおいしいさを実現しているんだ!
-
カルシウムたっぷり
骨や歯の材料になるカルシウムもとれるよ!
おいしさと長持ちの秘訣
牛乳プリンの賞味期限は120日間!
食品の殺菌と容器の殺菌を別々に行い、無菌空間で容器に詰めて密封する製法で、保存料や防腐剤を一切使わずに「おいしさ」と「長持ち」を両立させています。
ホモちゃんと
牛乳プリンのひみつ
1952年
ホモちゃんの誕生
マメ知識
1995年秋
牛乳プリン誕生
2010年秋
ホモちゃんに
新しい仲間が登場!
新しい仲間が登場!
2020年秋
発売25周年!
- こちらから外部サイトでご購入が可能です
- 選択したサイト内の「牛乳プリン」の検索結果画面に移行します
当社の直接販売ではありませんので、あらかじめご了承願います
おすすめ商品
-
-
おいしい低糖質プリン
フルーツモリモリ牛乳プリン
- 材料(1人分)
-
森永牛乳プリン1個
-
キウイ10g
-
缶詰のフルーツ(黄桃・みかん・パイナップルなど)15g
-
チェリー(缶詰)1個
-
ホイップクリーム3g
- 作り方
- キウイと缶詰フルーツは一口大に切ります。
- 牛乳プリンに(1)、ホイップクリームを盛り付け、さくらんぼをのせて仕上げます。
調理時間5分
ベリー&グラノーラの牛乳プリン
- 材料(1人分)
-
森永牛乳プリン1個
-
グラノーラ5g
-
冷凍ベリーミックス10g
-
ミント適量
- 作り方
- 牛乳プリンにグラノーラ、冷凍ベリーミックスを盛り付け、ミントをのせて仕上げます。
調理時間5分
バナナ&クッキーの牛乳プリン
- 材料(1人分)
-
森永牛乳プリン1個
-
バナナ1/4本
-
市販のクッキー適量
-
巻きチョコレート1本
-
ミント適量
- 作り方
- バナナは一口大に切ります。クッキーは適当な大きさに割り、少量はトッピング用に細かく砕きます。
- 牛乳プリンにクッキー、巻きチョコレート、バナナを盛り付け、トッピング用のクッキーをかけます。
- ミントをのせて仕上げます。
調理時間5分
ホモちゃん盛り 牛乳プリン
- 材料(1人分)
-
森永牛乳プリン1個
-
ビスケット1枚
-
デコペン適量
-
ミニチョコレート適量
-
トッピングシュガー適量
- 作り方
- ビスケットの裏にデコペンでホモちゃんの顔を描きます。
- 牛乳プリンの上に(1)をのせて、ミニチョコレートとトッピングシュガーを飾って仕上げます。
調理時間5分
もちもち白玉の和風牛乳プリン
- 材料(1人分)
-
森永牛乳プリン1個
-
こしあん20g
-
白玉3粒
-
チェリー(缶詰)1個
-
きな粉適量
- 作り方
- 牛乳プリンにこしあん、白玉、チェリーを盛り付け、きな粉をかけて仕上げます。
調理時間5分
秋香る牛乳プリン
- 材料(1人分)
-
森永牛乳プリン1個
-
りんご30g
-
レーズン3g
-
グラニュー糖小さじ1
-
レモン汁小さじ1/2
-
ミント適量
- 作り方
- 耐熱性の器に角切りにしたりんご、レーズン、グラニュー糖、レモン汁を入れ、ラップをして電子レンジで約2分30秒加熱して冷まします。
- 牛乳プリンに(1)を盛り付け、ミントをのせて仕上げます。
調理時間10分