レシピの基本情報
- 電子レンジの加熱時間は500Wを基準としています。
- 電子レンジやオーブンの加熱時間は機種によって異なります。記載してある時間は目安ですので、様子をみながら加減してください。
- 調理時間には・計量・乾物を戻す・冷やし固める・漬け込む時間などは含まれません。
オーブンの焼き時間や煮込み時間は含みます。 - 「室温」は25℃程度を目安としています。
- 乳製品は要冷蔵品です。持ち運ぶ際には保冷剤などを入れ、お早めにお召し上がりください。
- 1歳未満のお子さまがはちみつを食べると乳児ボツリヌス症にかかることがあります。
はちみつを使用したメニューは食べさせないようにご注意ください。
*お菓子類は★でレベル分けをしています。
レシピを選ぶ時の参考にしてください。
- ★☆☆☆
- お菓子作りの初心者
- ★★☆☆
- 初級者(基本のお菓子に挑戦)
- ★★★☆
- 中級者(ステップアップしたお菓子に挑戦)
- ★★★★
- 上級者(本格スイーツに挑戦)
パルメパン~鍋でつくるこねないパン
パルメザンチーズのほど良い塩味とコクが広がる食事パンです。パンの生地をこねたり、成形する必要なし!外はパリパリ、中はモッチリとした食感です。
レシピTOPへ
- 調理時間調理時間:(発酵の時間は除く)50分
- カロリー265kcal (4人で分けた時の1人分当たり)
- ☆☆☆☆
栄養成分 (4人で分けた時の1人分当たり)
- エネルギー
- 265kcal
- たんぱく質
- 11.5g
- 脂質
- 4.4g
- 炭水化物
- 46.7g
- 食塩相当量
- 1.7g
- カルシウム
- 98mg
使用する商品
材料(直径18㎝×深さ8㎝の鍋1台分)
クラフト100%パルメザンチーズ | 大さじ4 |
---|---|
ベーコン | 30g |
スイートコーン(ホールタイプ) | 30g |
強力粉 | 250g |
ドライイースト(予備発酵のいらないもの) | 2g |
塩 | 5g |
ぬるま湯 | 200ml |
作り方
1
ボウルに強力粉、塩、ドライイーストを入れます。30℃前後のぬるま湯を少しずつ入れて、粉っぽさがなくなるまで全体を混ぜ合わせます。ラップをかけ、20℃前後の場所に12時間から24時間置き、一次発酵させます。
2
パルメザンチーズ、幅1㎝に切ったベーコン、コーンは混ぜ合わせます。
3
①に②を混ぜ入れて生地を丸めます。オーブンシートを敷いたオーブン対応の鍋に入れてラップをかけ、35℃に温めたオーブンで約40分、二次発酵させます。
4
③のラップをはずして、鍋のふたを半分ずらしてのせ、250℃に温めたオーブンで、約30分焼きます。
5
オーブンを210℃に下げて鍋のふたを取り、表面がこんがりするまでさらに約10分焼きます。あら熱が取れたら型からはずします。
ポイント
-
鍋は鋳鉄性やオーブン対応のものを使用してください。ふたの取っ手も耐熱性のものを利用してください。