みなさまの健康な生活をかなえる
機能性素材です。
各素材の特徴や働きをご紹介しています。

-
素材一覧
-
ビフィズス菌BB536
-
ビフィズス菌M-16V
-
ビフィズス菌MCC1274
-
ラクチュロース
-
ラクトフェリン
-
シールド乳酸菌®
-
アロエステロール®
-
オーラバリア®
-
ペプチドMKP®


ビフィズス菌BB536
森永乳業が研究を続ける「ビフィズス菌 BB536」は、人にすむビフィズス菌の一種です。酸や酸素に強いビフィズス菌 BB536は世界中で注目されています。


ビフィズス菌M-16V
赤ちゃんの腸内から発見されたビフィズス菌の一種である「ビフィズス菌 M-16V」。乳児の健康にとって重要なビフィズス菌のひとつとして知られています。


ビフィズス菌MCC1274
軽度認知障害への作用が確認され注目される「ビフィズス菌MCC1274」。森永乳業が脳と腸の関係を研究する中で見出したビフィズス菌です。

ラクチュロース
ミルクに含まれる乳糖を原料とした「ラクチュロース」。ビフィズス菌を増やす働きを持つオリゴ糖の一種です。

ラクトフェリン
母乳の成分を研究する過程で発見された、たんぱく質の一種である「ラクトフェリン」。健康を維持する成分として注目されています。

シールド乳酸菌 ®
人々を外敵から守る救世主のような存在として注目を集める「シールド乳酸菌®」。数千種類の菌株から選ばれた特別な乳酸菌です。

アロエステロール ®
古代より、魅力を秘めた植物として重宝されていたアロエベラから抽出された「アロエステロール®」。森永乳業では女性研究員を中心に研究がすすめられています。

オーラバリア ®
ラクトフェリンとラクト パー オキシダーゼの抗菌作用に着目し、開発した「オーラバリア®」。お口のトラブルに立ち向かい、口内環境を改善します。

ペプチドMKP ®
メチオニン、リジン、プロリンという3つのアミノ酸から成る「ぺプチドMKP®」。血圧が高めの方をサポートします。
