Morinaga Smile FactoryMorinaga Smile Factory

東京多摩工場

  • 東京多摩工場(東京都)

    1966年2月に操業を開始した歴史ある工場。東京都内にある数少ない食品工場の1つです。地球温暖化に配慮した取リ組みを行う工場であり、東日本地区の物流拠点という顔も持ちます。

    紙パック飲料紙パック
    飲料

    カップ飲料カップ飲料

    キャップ付き紙パック飲料キャップ付き
    紙パック飲料

    ヨーグルトヨーグルト

    ビン飲料ビン飲料

    ※ヨーグルトの製造ラインは見学できません

お知らせ

2023年04月11日

来場型工場見学一時休止のおしらせ

新型コロナウイルスの国内感染拡大の影響にともない、
当面の間、工場見学の開催を一時休止させていただきます。
それにともない新規の予約受付も休止させていただきます。
再開については、当Webサイトにてご案内いたします。

お客さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2022年06月15日
オンライン工場見学の予約受付中です。
神戸工場にて「オンライン工場見学」の予約を受け付けております。
>詳しくはこちら
  • 見学内容
  • 参加にあたって
    のお願い
  • 見学の
    お申込み
  • アクセス
  • 見学内容

    工場見学のながれ

    工場についての説明

    工場についての説明:20分工場見学スタッフが森永乳業の取り組みや、工場について、映像を使いながら紹介します。

    製造ラインの見学

    製造ラインの見学:40分牛乳・カップ飲料やジュースなどが作られている東京多摩工場の見学へ出発。大きなガラス窓の見学通路から、実際に製品が製造されているところを見ることができます。

    質問したり記念撮影をして、工場見学終了です。

    オプション 体験コース

    オプション 体験コース(※無料です)チーズ作り・風味パネルマイスター体験の両方をお楽しみいただけます。※体験コースをご希望の方はご予約時にお申込みください

    チーズ作り

    チーズ作り(15分)

    温めた牛乳にお酢を入れると、みるみるチーズに!

    ※時期によって体験の内容が異なります。
    詳しくはお問い合わせください。

    チーズ作り

    風味パネルマイスター体験(15分)

    森永乳業の味のスペシャリスト・
    風味パネルマイスターを体験してみよう!
    > 風味パネルマイスターについて
  • 見学にあたってのお願い

    以下の条件に該当する方は、お伝えしたいことがございますので、お電話でご予約ください。

    • ・15名様以上の団体の方
    • ・旅行代理店の方
    • ・人数にかかわらず、付添いや介助が必要な方がいらっしゃる方
    • ・海外からご来場の方 ※ご案内は日本語のみです。(Guided tours are held in Japanese only.)
    • ・デイサービスなど、介護施設の方

    注意事項

    • ・工場建屋内には、見学開始の15分前からご入場いただけます。それ以前はお入りいただくことができません。
      また、開始時間を過ぎますと、ご案内ができない場合がございます。
    • ・安全衛生管理上、発熱、咳、下痢、嘔吐などの体調不良の方、および酒気帯びの方はご入場をご遠慮いただく場合がございます。
    • ・製造状況により工場の製造ラインが停止している場合もございます。あらかじめご了承ください。
    • ・見学者通路でのビデオ・写真撮影はご遠慮いただいております。
    • ・工場の都合、または台風や積雪などの荒天や自然災害などの理由で、やむを得ず中止させていただく場合がございます。
      ご来場前に、Webサイトやお電話にてご確認ください。
    • ・小学生以下のお子さまは、次の通り、保護者同伴の見学をお願いします。
      ①小学生は、4名ごと保護者1名
      ②幼稚園・保育園年長以上は、2名ごとに保護者1名
      ※幼稚園・保育園児が3名の場合は、保護者2名の同伴が必要です。
    • ・キャンセルは、ご予約日の5日前まで承ります。それ以降の場合は、必ずお電話でご連絡ください。
  • 見学のお申込み

    開催日 月~金曜日(祝日、年末年始、臨時休業日を除く)
    見学時間 10:00~ / 13:00~ (見学のみ:約60分、体験有り:約90分)
    対象 幼稚園・保育園年長以上

    ※安全上の理由から、幼稚園・保育園年中以下の方は工場敷地内への入場もお断りしております。

    お申込み 事前予約が必要です。(見学希望日の5日前まで)
    注意事項

    • 階段あり

    • 多目的トイレ
      あり

    • 撮影制限
      あり

    • エレベーター
      なし

    • 駐車場なし

    • 飲食禁止

    詳細は「参加にあたってのお願い」をご確認ください。

    個人のお客さま

    現在ご予約を受け付けておりません。

    団体のお客さま

    現在ご予約を受け付けておりません。

    小中高生の学校行事等のお客さま

    現在ご予約を受け付けておりません。

    見学のご予約・お問い合わせ
    (工場見学専用フリーダイヤル)


    受付時間:平日10時~16時

    ※土日、祝日、年末年始を除く

  • アクセス

    地図

    東京多摩工場(東京都)

    〒207-0021 東京都東大和市立野4-515

    最寄り駅


    多摩モノレール
    桜街道駅 徒歩7分
    西武拝島線
    玉川上水駅 徒歩15分
    東大和市駅 徒歩20分

    ※駐車場のご用意がございません。
    公共の交通機関をご利用ください。
    なお、近隣にもコインパーキングがございません。
    あらかじめご了承ください。

TOP