新型コロナウイルスの国内感染拡大の影響にともない、来場型の工場見学の開催を一時休止させていただいておりましたが、このたび、神戸工場にて「オンライン工場見学」を開催いたします。
オンライン工場見学夏休み企画 Web予約開始のお知らせ
7月と8月の夏休み期間に、小学生以上のお子さま向けのオンライン工場見学特別企画を開催いたします。森永乳業の神戸工場を舞台に、森永乳業のヨーグルトができるまでや、商品のヒミツを、クイズや動画等を使ってご紹介します。
なお、小学生の社会科見学向けに専用のプログラムもご用意しております。
案内スタッフと、リアルタイムで双方向にコミュニケーションを取りながら、楽しく見学ができます。
ヨーグルトはなんで白いの?なんで固まるの?身近な疑問を一緒に考えて、解き明かします。
ビヒダスヨーグルトをテーマに、製造工程や発酵のヒミツについて、リアルタイムで説明します。
参加者の方には、オリジナルのワークシート(ダウンロード)もご用意しています。
プログラムの後半は、火元を使わない簡単おやつ作りにも挑戦しましょう!
>プログラム詳細はこちら
日程
7月25日(月)~29日(金)/8月1日(月)~5日(金)、22日(月)~26日(金)
各日11時~、13時~
※一部の日程で、都合によりご予約いただけない回がございます。ご容赦ください。
※開催日程にご注意ください。
※団体様のおやつ作りは、お客さまの安全を守るため、デモンストレーション型とさせていただきます。
森永乳業のビヒダス研究員が、オンライン工場見学に登場!
参加者は“こども記者”になって、ビヒダスヨーグルトの製造工程や発酵のヒミツについて学びます。
質問コーナーでは、ビヒダス研究員に直接インタビューができます。
参加者の方には、オリジナルのワークシート(ダウンロード)もご用意しています。
>プログラム詳細はこちら
日程
8月5日(金)11時~、14時~(約50分)
※開催日程にご注意ください。
※お申し込みは個人のお客さまのみとさせていただきます。
開催日 | 火曜日、水曜日、木曜日 ※都合により開催しない場合もございます。予約カレンダーをご参照ください。 |
---|---|
時間 | 30~40分 |
申込期日 | 個人の方は、開催日の5日前までに、Web予約システムからお申し込みください。 団体の方は、開催希望日の5日前までに、お電話またはメールにてお申し込みください。 |
参加方法 | オンライン会議システムzoomを使用可能なパソコン、タブレットをご自身でご用意ください。 |
参加費用 | 無料 |
お申込み | 1回20組まで ※団体、小学校(全国)での参加の場合は貸し切りとなります。 |
個人
団体
※平日の火・水・木曜日に限ります。また都合により開催していない日もございますのでお問い合わせください。
開催日 | 平日(土日、祝日は開催しておりません。) |
---|---|
時間 | 45分 |
参加方法 | オンライン会議システムzoomを使用可能なカメラ付きパソコンやタブレット、 および教室のモニター等ご用意ください。 |
参加費用 | 無料 |
人数 | 学校単位でお申し込みください |
申込期日 | 開催日の2か月前までに、お電話またはメールにてお申込みください。開催希望日時と通信テストの日時のご希望を伺います。 |
安全安心の工夫や、工場内の効率化や、工場で働く人の作業内容やどのような想いを持って働いているかを、動画やクイズ、ワークシート(事前送付)を使い、双方向のコミュニケーションを取りながら学びます。 森永乳業オリジナルノートのお土産(事前送付)もございます。
開催希望日の2か月までにお申し込みください
※1 平日に限ります。お時間(授業の開始・終了時間)も併せてご連絡ください。
※2 開催希望日の1か月前を目安にご準備ください。
オンライン会議システムzoomが使用可能なカメラ付きパソコンやタブレット、およびモニター等をご用意ください。