腸活お手軽レシピ

夏

赤みそ×ビフィズス菌入り
ヨーグルトソースの
よだれ鶏
~腸活におすすめ~

ビフィズス菌入りヨーグルトと赤みそで作るヘルシーなソースがポイントのよだれ鶏です。食物繊維を含むナッツをアクセントに加えた、腸活におすすめのレシピです。

調理時間:30分

材料(2人分)

★おすすめ腸活食材

  • 鶏むね肉(皮なし) 200g
  • 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • きゅうり 2本
  • ▼赤みそヨーグルトだれ
  • ・ビフィズス菌入りヨーグルト 200g
  • ・砂糖 大さじ2
  • ・赤みそ 小さじ2
  • ・しょうゆ 小さじ2
  • ・長ねぎのみじん切り 1/4本分
  • ・市販のおろしにんにく 小さじ1
  • ミックスナッツ(無塩) 60g
  • ラー油 適量

作り⽅

  • 1 鶏むね肉はフォークで両面に穴をあけ、深めの耐熱容器に入れて、酒と砂糖をもみ込みます。 きゅうりは細切りにし、ミックスナッツは粗く刻みます。
  • 2 ①の鶏むね肉にふんわりとラップをして電子レンジ(500W)で約3分加熱します。一度取り出して 鶏むね肉を裏返し、再びラップをして中に火が通るまで電子レンジ(500W)で約3分加熱します。あら熱が取れたら、幅5㎜に切ります。
  • 3 赤みそヨーグルトだれの全材料とミックスナッツの半量を混ぜ合わせます。
  • 4 器にきゅうりを盛り付けてその上に②を並べ、③をかけます。最後に残りのミックスナッツをかけ、お好みでラー油をかけます。

POINT

ミックスナッツはアーモンドの栄養成分で算出しています。

栄養成分 (1人分当たり)

  • エネルギー 439kcal
  • たんぱく質 35.5g
  • 脂質 21.0g
  • 炭水化物 29.5g
  • 食塩相当量 2.0g
  • カルシウム 240mg

※使用されるヨーグルトの種類や食材によって異なります