腸活お手軽レシピ

秋

ほうじ茶香る
柿のヨーグルトパフェ

ほのかに香るほうじ茶と、季節感を味わえる柿を使ったグラススイーツです。

調理時間:10分

材料(1人分)

★おすすめ腸活食材

  • ビフィズス菌入りヨーグルト 100g
  • 50g
  • 砂糖 大さじ1と1/2
  • ほうじ茶パウダー 2g
  • 黒みつ 8g
  • 黒豆の甘煮 適量
  • ミント 適量

作り⽅

  • 1 柿は皮をむいてトッピング用に少量を細かく切ります。残りは小さめの一口大に切ります。ヨーグルトに砂糖とほうじ茶パウダーを加えてよく混ぜ合わせます。
  • 2 グラスに黒みつ、①の柿とヨーグルトを順に入れます。表面にほうじ茶パウダー(分量外)をふり、トッピング用に取り分けた柿、黒豆、ミントをのせて仕上げます。
    POINT参照

ひとくちメモ

ビフィズス菌入りプレーンヨーグルトに、ビタミンCや食物繊維を含む柿の組み合わせは腸活にもおすすめです。

POINT

表面にほうじ茶パウダーをふる時は、茶こしを使うとよいでしょう。

栄養成分 (1人分当たり・ほうじ茶パウダーは除く)

  • エネルギー 173kcal
  • たんぱく質 4.5g
  • 脂質 3.4g
  • 炭水化物 31.8g
  • 食塩相当量 0.2g
  • カルシウム 137mg

※使用されるヨーグルトの種類や食材によって異なります