腸活お手軽レシピ

秋

腸活!
紅玉の寒天&
ヨーグルト

ピンク色がかわいい!甘酸っぱい紅玉を使った寒天ゼリーとビフィズス菌入りヨーグルトを合わせたデザートです。食物繊維を含むりんごや寒天と、ビフィズス菌入りのヨーグルトの組み合わせは腸活におすすめです。

調理時間:(準備の時間と冷やし固める時間は除く)40分

材料(4人分)

★おすすめ腸活食材

  • ビフィズス菌⼊りヨーグルト 400g
  • 紅玉 200g
  • 砂糖 70g
  • 粉末寒天 4g
  • 300g
  • ミント 適量

作り⽅

  • 準備 紅玉は皮をむき、芯を取り除いて8等分にし、薄くスライスします。皮と一緒に鍋に入れて砂糖をまぶし、約30分水分が出てくるまで置いておきます。
    POINT参照
  • 1 準備した紅玉を弱火にかけ、やわらかくなってきたらつぶしながら混ぜます。汁気がなくなってきたら火を止め、皮を取り出します。
  • 2 ①に水と寒天を入れて火にかけ、沸騰後2~3分かき混ぜながら煮溶かします。バットに移し、冷蔵庫で約2時間冷やし固めます。
  • 3 器に一口大にした②とヨーグルトを盛り付け、ミントを飾ります。

POINT

紅玉は約1個分です。

栄養成分 (1人分当たり)

  • エネルギー 161kcal
  • たんぱく質 3.8g
  • 脂質 3.2g
  • 炭⽔化物 31.2g
  • ⾷塩相当量 0.1g
  • カルシウム 123mg
  • ⾷物繊維 1.7g

※使用されるヨーグルトの種類や食材によって異なります