スキムミルク入りそば粉のスイーツガレット
もっちり生地がたまらない
レシピTOPへ- 調理時間調理時間:30分
- カロリー182kcal (1人分当たり)
- 難易度 ★★★
栄養成分 (1人分当たり)
- エネルギー
- 182kcal
- たんぱく質
- 5.8g
- 脂質
- 3.1g
- 炭水化物
- 32.6g
- 食塩相当量
- 0.6g
- カルシウム
- 57mg
使用する商品
材料(6人分)
▼ガレット生地(直径約25cmの生地6枚) | |
---|---|
・そば粉 | 150g |
・塩 | 小さじ1/2 |
・森永スキムミルク | 大さじ4 |
・卵 | 1/2個 |
・サンキスト100%アップル | 50ml |
・水 | 250ml |
▼りんごソース | |
・りんご | 1/2個 |
・サンキスト100%アップル | 200ml |
MOW(モウ)バニラ | 1個 |
チャービル | 適量 |
粉糖 | 適量 |
作り方
ガレット生地を作ります。そば粉、塩、スキムミルクをボールに入れ、卵を加えてゴムベラで切るように混ぜます。アップルジュース、水を順に少しずつ加え、その都度よく混ぜ合わせて、冷蔵庫で約2時間休ませます。
りんごソースを作ります。りんごをさいの目に切ります。鍋にりんごとアップルジュースを入れて、りんごを潰しながらとろりとするまで煮詰めます。
ホットプレートを180℃に熱して【1】のガレット生地をおたま等で25Cm程度に薄く丸く広げます。周りが茶色に色づいたら裏返して焼き上げます。
ガレットに【2】とアイスクリームをトッピングし、粉糖をふり、チャービルを飾ります。
ひとくちメモ">
「ガレット」はそばの名産地、フランス・ブルターニュ地方の郷土料理。ハム、チーズ、卵などを使ったお料理ガレットから、バターや砂糖などをのせた甘いデザートガレットまでバリエーション豊富。そば粉の生地に「スキムミルク」を加えることで、もっちり感が増し、ほのかなミルク味もプラスされます。本場では、りんごのお酒・シードルを飲みながらガレットを楽しむ「クレープリー」(クレープ料理店)がカフェの数よりも多くあり、そば粉とりんごの相性の良さが知られています。このレシピでは、アップルジュースを生地とソースの両方に使い、りんご感をさらにアップさせています。
ポイント
おたまの背中を使って、生地を中心から外側に丸く広げます。生地の外側がちりちり焼けて、ところどころ茶色く色づいたらひっくり返す目安。そば粉は粘度があるので、生地に張りが出る程度まで焼いた方が、裏返しやすくなります。